社協だより No.235
3/8

3②誰もが参加、活動できる地域づくり②誰もが参加、活動できる地域づくり②誰もが参加、活動できる地域づくり重点目標重点目標まちの福祉をささえる担い手の発掘と養成を目指します■身近な地域の困りごとを解決するために、「ささ えあいボランティア」を養成し、グループ化をす すめます■学校、企業等がボランティア活動に参加できる機 会づくりをすすめます■ボランティアに関する情報提供や共同募金を財源 としたボランティア活動支援のあり方を検討する と共に、課題を抱える団体への支援をします■地域福祉推進のリーダー役である福祉教育推進員 の役割を明確化し、地域の課題解決に向けて話し 合う場を設けます 住み慣れた地域で生活していくために、生活上のちょっとした困りごとを「お互いさま」の気持ちでささえあう活動です。 自分にできること、得意なことを生かした活動に参加しませんか?≪ 具体的な取り組み ≫ささえあいボランティア (養成・組織化)≪ 活動例 ≫      ・あいさつ       ・子育ての相談・おかずのおすそわけ  ・一緒に買い物・ご近所同士の茶話会  ・花壇づくり・ご近所の人たちと体操 ・電球の交換 ・一緒にウォーキング  ・登下校の見守り④社会福祉協議会の機能強化に向けた基盤づくり④社会福祉協議会の機能強化に向けた基盤づくり④社会福祉協議会の機能強化に向けた基盤づくり重点目標重点目標住民に信頼される社会福祉協議会の活動を目指します■住民にとって身近な社協をめざし、「見える社協 プロジェクト」として新たな広報・PR活動に取り 組みます■住民と社協の「顔の見える」信頼関係づくりをす すめるため、職員地域担当制を導入し、担当地区 の窓口となる体制づくりに取り組みます■福祉専門職として、職員の資質の向上と育成に努 めます■役員体制の活性化と機能的に動ける事務局機構の 体制整備と強化をすすめます■地域福祉を支える安定的な財源確保に努めます 職員が地域へ出向くなど、社協の存在や役割を広く伝えるための場を積極的に設けます。≪ 具体的な取り組み ≫「見える社協プロジェクト」の推進◎市内の各種イベントに参画し、社協をPRし ます◎社協のマスコットキャラクター・ロゴマーク などを作成し、社協をPRします◎地域の会合に、職員が積極的に出向きます◎広報紙・ホームページ等での情報発信に努め ます③総合相談・生活支援のしくみづくり③総合相談・生活支援のしくみづくり③総合相談・生活支援のしくみづくり重点目標重点目標地域で解決できない複合多問題を、住民と専門職の相互の強みを生かしたネットワークにより解決を目指します■地域ごとに担当職員を決め、住民にとって社協が 身近な相談窓口となるような体制を整えます。そ して、地域だけで解決できない問題に対し、横断 的な支援体制で取り組みます■認知症や障がいがあっても、地域とのつながりを 持ちながら、住み慣れた地域で自分らしく暮らせ るよう、一人ひとりに寄り添った支援をします■町内会エリアで日常的なささえあいのしくみをつ くると共に、社協支部エリアでは、地域住民と専 門機関、関係団体との連携を図りながら地域福祉 ネットワークを築きます(右図参照)■座談会や福祉学習会を開き、潜在的なSOSを発 見できる地域づくりや地域の実情に応じた資源開 発をすすめます≪ 具体的な取り組み ≫地域福祉ネットワーク 行 政 町内会連合会 民生児童委員連合会 当事者団体 学 校 ハローワーク 生活に不安や困難を抱える人 家族 近隣住民 町内会 自治会 商店街 (スーパー、コンビニ等) 老人クラブ 民生 児童委員 ケアマネ等の支援者 ボラン ティア 友人・親戚 福祉教育 推進員 社会福祉協議会 交番 警察署 ○○町内会 ささえあい会議 地域包括 支援センター 健康福祉事務所 医 師 会 福祉サービス事業者 NPO団体 ◯◯社協支部 地域福祉ネットワーク関係団体ネットワーク専門機関のネットワーク

元のページ 

page 3

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です